2009年1月3日土曜日

あれれ?SPF??

ミラーボックスまではずして、動作チェックをしてちゃんと動いていると思っていたSPFだったが、どうやら露出計が完全に治ってなかったようだ。

まずはじめに気が付いたんだけど、シャッタースピードダイアルのところについているASA(ISO)ダイアルがまわらん・・・。

ずっと100のままであまり気にしてなかったんだけど、フジのveinus400を使おうかなと思って、回そうとしたら、回んないし・・・。

ダイアルのカニ目をはずしてみたけど、いまいちわからん。さて、こいつはどこが固着しているんだ?
てか、どこが回る場所だ?ってかんじでとりあえず保留。

で、もう一つは、大丈夫と思っていたのにダメだったものだが、開放測光が利いていないようだ。

あっれぇ~??ってかんじだ。

絞りを回しても、露出計がウンともスンとも反応しないし。

絞り込みスイッチを押すと、きちんと測光するから、間違いなくマウント部の問題なんだよねぇ。機械的な原因ではなさそうだから、たぶん断線かなと。

はじめは動いていたような気がするんだけど・・・
ていっても、あまり露出計を使わないから、それすらあやふやなのだが・・・。

とりあえずフィルムを入れてしまったので、取り終わったら3度目の分解になりそうなSPFであった。

0 件のコメント:

コメントを投稿